-
自毛植毛 (施術9日後)
シャワーを再開できるようになり、施術後の快適さを取り戻したものの、頭皮をチェックするとフケのようなものが目立ち始めました。実際には、かさぶたが自然に取れているためですが、知らない人から見るとフケに見えてしまうかもしれません。 対面での仕事... -
自毛植毛(施術8日後)—シャワー解禁!そして、湯船の喜び!
施術から8日目、ついに待ち望んでいた「シャワー解禁」の日がやってきました!そして、これと同時に「湯船にお湯をためての入浴」も解禁です。これまでの慎重なケア生活から少し解放された気分で、とても嬉しい瞬間です。 直接シャワーはまだ少し怖い… 引... -
自毛植毛(施術6日後)—さようなら、たらい!次はシャワーのお湯を手でキャッチ!
ついに、たらいにお湯をためて洗髪する日々が終わりを迎えました!施術後、頭皮を慎重にケアしてきた甲斐もあり、今日からは少し進展。シャワーのお湯を直接浴びるわけではなく、一度手に通してから頭皮にかけるという新たなステップに進みました。まるで... -
自毛植毛(施術5日後)—抜け毛との戦いがスタート!
施術から5日目。洗髪のたびに気になっていたことが、ついに現実になりました。洗面器にぬるま湯を張り、植毛した部分を優しく洗っていると、なんと…抜け毛がポロポロと浮かんできました。 今日は1回の洗髪で10本以上の毛が抜けました!ちょっとショッキン... -
自毛植毛(施術4日後)—ドライヤーとの慎重な戦い!
施術から4日目を迎えました。ベビー用綿棒で瘡蓋をそっと取るという神経を使う作業は卒業。今はペーパータオルで髪の水分をやさしく拭き取るようにしています。タオルでゴシゴシなんてとんでもない!縦にして、そーっと水分を吸い取るのが私のこだわりです... -
自毛植毛(施術3日後)痒みとの戦いと腫れの経過、慎重なケア方法とは?
3日目ともなると、頭皮を洗面器に浸けて洗髪することにもすっかり慣れてきました。この大きな洗面器、本当に便利です。以前もお伝えしましたが、植毛を考えている方はぜひ購入を検討してみてください!おすすめです。 頭皮に白いゴミ!?その正体は… 髪を... -
自毛植毛(施術2日後)—おでこの形が…魚みたい?
施術から2日が経過しましたが、鏡を見て何か違和感を覚えました。施術直後に撮った写真と今日撮った写真を比較してみると、なんと、おでこの形がまるで魚のように変わっているじゃありませんか。おでこの丸みが強調され、別人のような顔に! 「これはちょ... -
自毛植毛(施術1日後)—チャプチャプ洗髪大作戦!
ついに、施術から24時間が経過!ドキドキしながら初めての洗髪タイムがやってきました。後頭部のドナー部分は、まるで貴重品を扱うかのように優しく洗ってみました。これまで感じたことのないデリケートな洗髪体験です。緊張で汗をかきそうでしたが、ここ... -
自毛植毛(施術当日)—まさに長い一日!
植毛手術当日の流れ 朝のスタート:緊張のアイランドタワーへ 施術当日、朝の7時5分にアイランドタワーに到着!アイランドタワーは7時からしか空いていないので、あんまり早く行き過ぎてもビルに入れません。幸い、私はホテルに泊まっていたのでスムーズに... -
自毛植毛手術前日 — ノンシェーブン法でヘアカット!
明日の植毛手術を控え、前日の今日はノンシェーブン法でヘアカットしてもらいに、湘南AGAクリニックに来院しました。15時45分にクリニックに到着し、17時半には終わりました。 ノンシェーブン法でのヘアカット 今回のカットは、通常の刈り上げ方式ではなく...